あと半年分をこの2日間で書かねばならなくなってしもた。冬休みの宿題のようなブログだな。
今日は新潟に帰省し、現在実家のPCを使ってこれを書いている。
手がかじかんでキ-ボードがうまくたたけないが、真夏の思い出をちょいとお送りいたします。
7月
いよいよadagiettoのレコ発ということで、新宿ナインスパイスにてSwitch Back vol.4を開催した。
面子は本当に今まで長いバンド生活でお世話になったバンドに出て頂いて、Plat Home Nineのライブでは、初のゲスト参加としてスーパーギタリストのエトーちゃんにカナダドライのギターで怒濤のソロパフォーマンスをしてもらって大変盛り上がった。
この日はたくさんCDも売れ、adagiettoの旅立ちの日となった。
それから数日後、夏の暑い日。
大事に買っていた、ハムスターのはむ男がついにこの世を去った。
はむ男は「うみびのはな」のPVにも登場し、大活躍して死んでいった。
はむ男には感謝している。かわいかったはむ男、さようなら。
ありがとう。
8月
数年ぶりに長岡花火を見るため帰省。
さすがの長岡花火。こんなに空を目いっぱい使う花火大会はあるだろうか?
高いビルのない広い空に幾重にも重なる花火には何度見ても感動させられる。
数日間新潟の夏を堪能し、東京へ帰る。
8月22日。ついにadagietto全国発売の日。
少ないながらもタワレコやディスクユニオンに自分たちのCDが並んだことは、本当に不思議だった。
しかしもっとできることもあったろう。と反省は尽きない。
お店で見てくれたり買ってくれた方々に心底感謝します。
真夏はあっという間に過ぎた。
去年やおととしに比べると、比較的暑くない夏だったと思う。
PR