もう12月30日になってしまいました。
昨日、一昨日とPlat Home Nineはライブでした。
両日とも新曲をやり、今年はなんとか納まりました。
今年1年振り返って参ります。
今回は9月10月編です。
9月。
幼稚園のころからの幼馴染の友人の結婚式でまた新潟へ。
結婚式というもの自体に、些か抵抗があるのですが、そんな私もついに人生初となるスピーチを行うことになりました。
その子とは小学校も中学校もずっと一緒で、今思い出すと恥ずかしい思い出や、今の自分に感性を作った経緯なども振り返ることができました。
私の前にスピーチした、会社代表だかなんだかのおじさんが、手が震えてアル中の人みたいになっていて「もう頭が真っ白でぇぇぇ。」と自白してしまったくらいの緊張っぷりでした。
それを見て、やべーと思い食も進まぬ中、なんとかしゃべりました。
久々に会った友人が、随分と印象も変わっていて、過ぎ去った年月の長さを思い知る機会となりました。
あと28歳になりました。28歳て。。と思いながらも、特に何も変わっていませんな。
バンドはというと、ベース外山君が入ってライブがスタートしました。
下北沢ERAでのthe hills企画で、東京に居ながら地元の人にたくさん会えて何だか不思議な感じがしました。
新曲はアレンジしてもしてもうまくいかない穴にはまってしまい、あまり進まず。。
10月。久々にライブを1ヶ月休みました。
しかしライブがないと、なかなかハリがでないもんですね。本当はそうじゃいけないんだけど。
smash funny stoneのすえきさんと、メンバーでPEARL JAMの映画を六本木ヒルズに見に行ったのが楽しかったなぁ。
あとは、今年1年解散や活動休止のニュースがとても多かったように感じますが、特にこの時期にそういう話題をたくさん聞いた気がします。
進みたいけど、続けたい。そういうことをよく思っていました。
次回、ああ明日で2011年はもう終わりですね。
明日は11月12月について。
PR